MENU
CONTENTS
特集
アート巡礼
つくる人
ジモトデザイン
マチカド芸術
アートファイル
伝わる文化
その他
アーカイブ
ABOUT
CONTACT
CONTENTS
特集
アート巡礼
つくる人
ジモトデザイン
マチカド芸術
アートファイル
伝わる文化
その他
アーカイブ
ABOUT
CONTACT
北のとびら アーカイブ
No.133(2024年7月)
特集 チェーホフも鳥の名前
アート巡礼 空知北部
つくる人in妹背牛町 水上明
ジモトデザイン 砂川市「香西農園のおいもと紅玉りんごのパイ」
マチカド芸術 赤平市「彫刻公園サキヤマ・流政之彫刻作品群」
ART FILE 本田征爾
財団事業インフォメーション
No.132(2024年3月)
特集 令和5年度北海道文化財団こどもアート体験事業
アート巡礼 日高
つくる人in平取町 こだまみわこ
ジモトデザイン 新冠町「にいかっぷピーマン」
マチカド芸術 新ひだか町「カエル」
ART FILE 橋口潤平
財団事業インフォメーション
No.131(2023年10月)
特集 近藤良平(コンドルズ)interview
アート巡礼 オホーツク北部
つくる人in湧別町 伊藤英二
ジモトデザイン 北見市「caor(きゃおーる)シリーズ」
マチカド芸術 紋別市「渡辺行夫彫刻群」
ART FILE 池田さやか
財団事業インフォメーション
No.130(2023年8月)
特集 山本卓卓(範宙遊泳)interview
アート巡礼 檜山
つくる人in江差町 松村隆
ジモトデザイン 奥尻町「奥尻ワイン」
マチカド芸術 乙部町「潮笛」
ART FILE モントペペリ
財団事業インフォメーション
No.129(2023年3月)
特集 北芸亭・寄席演芸講座
アート巡礼 十勝北部
つくる人in新得町 前島拓也
ジモトデザイン 本別町・「キレイマメ」シリーズ
伝わる文化 白蛇姫舞
ART FILE 紅露はるか
財団事業インフォメーション
No.128(2022年11月)
特集 蘭越町秋のアートまつり
アート巡礼 後志南西部
つくる人in島牧村 吉澤俊輔
ジモトデザイン 喜茂別町・クレードル
伝わる文化 真狩村浦安の舞
ART FILE おおば比呂司
財団事業インフォメーション
No.127(2022年8月)
特集 劇団た組「ドードーが落下する」加藤拓也i n t e r v i e w
アート巡礼 留萌
つくる人in遠別町 泊 和幸
ジモトデザイン 苫前町・ReTAKO
人づくり一本木基金奨学生レポート
ART FILE 吉田卓矢
財団事業インフォメーション
No.126(2022年3月)
特集「ケダモノ」赤堀雅秋i n t e r v i e w
アート巡礼 渡島
つくる人in函館市 ひづめみか~る
ジモトデザイン 森町・いかめし阿部商店
伝わる文化 上磯奴
ART FILE 小林龍一
財団事業インフォメーション
No.125(2021年11月)
特集 私設図書館のいま
アート巡礼 上川北部
つくる人in下川町 家具作家 河野文孝
ジモトデザイン 幌加内町・イトウの手ぬぐい
伝わる文化 日向神代神楽
ART FILE せきねちあみ
財団事業インフォメーション
No.124(2021年7月)
特集「かがみ まど とびら」藤田貴大i n t e r v i e w
アート巡礼 胆振
つくる人in白老 前田育子
ジモトデザイン 苫小牧市・王子サーモン
伝わる文化 御供獅子舞
ART FILE 斉藤幹男
財団事業インフォメーション
No.123(2021年3月)
関根ちあみ(イラストレーター・ビジュアルアーティスト)
特集「北海道の絵画」北海道の美術館が誇る「今、見るべきこの1点」
アートのチカラを考える 人づくり一本木基金「海外研修支援事業」レポート
街歩きアート 江別市
エッセイ 石川直樹
表紙作家の紹介 関根ちあみ
財団事業インフォメーション
No.122(2020年11月)
小泉由美(イラストレーター、グラフィックデザイナー)
アートな縄文 北の縄文文化に見る、1万年の創造性
この人に注目 福田亨(木工・立体木象嵌作家)
アートのチカラを考える 斉藤幹男・こどもアート体験事業レポート
街歩きアート 別海町
エッセイ 石川直樹
表紙作家の紹介 小泉由美
財団事業インフォメーション
No.121(2020年8月)
北村太(版画家)
北海道の映画文化 映画が引き出す人と地域の可能性
この人に注目 椎名春奈(オカリナ奏者)
街歩きアート 岩見沢市
エッセイ 石川直樹
表紙作家の紹介 北村太
財団事業インフォメーション
No.120(2020年3月)
山崎愛彦(美術家)
旭川歴史市民劇
令和元年度アート選奨 和心ブラザーズ、石川圭子
アートのチカラを考える さっぽろ大通デザイン・アートスクール
街歩きアート 釧路市阿寒町
エッセイ 神田山陽
表紙作家の紹介 山崎愛彦
北海道戯曲賞受賞者決定
No.119(2019年11月)
椎名澄子(彫刻家)
サッポロ・ダンスボート・プロジェクト
この人に注目 冨田美穂(牛の木版画・絵画制作)
アートのチカラを考える 赤平アートプロジェクト
街歩きアート 美深町
エッセイ 神田山陽
表紙作家の紹介 椎名澄子
財団事業インフォメーション
No.118(2019年7月)
あべみち子(イラストレーター、絵本作家)
特集 『めにみえない みみにしたい』北海道公演 作・演出 藤田貴大
この人に注目 木村直樹(ガラス工芸作家)
アートのチカラを考える なよろ舞台芸術劇場
街歩きアート 清水町
エッセイ 神田山陽
表紙作家の紹介 あべみち子
財団事業インフォメーション
No.117(2019年3月)
葛西由香(画家)
特集 まち×ひと×ダンス Organ Works『語る街』
この人に注目 太田竜介(富良野演劇工場工場長)
アートのチカラを考える 北海道農民管弦楽団
街歩きアート 根室市
土田英生の演劇的恋愛相談
表紙作家の紹介 葛西由香
財団事業インフォメーション
No.116(2018年11月)
ミクニキョウコ(画家)
特集 表現することは生きること
この人に注目 HAFアンサンブル
アートのチカラを考える 柴幸男アート体感教室
街歩きアート 苫小牧市
土田英生の演劇的恋愛相談
表紙作家の紹介 ミクニキョウコ
財団事業インフォメーション
No.115(2018年8月)
滝花保和(現代美術家)
特集 アルカス演劇さーくる×吟ムツの会『マグノリアの花たち』
この人に注目【プロデューサー】森嶋拓
アートのチカラを考える アートギャラリー北海道
街歩きアート 鹿追町
土田英生の演劇的恋愛相談
表紙作家の紹介 滝花保和
財団事業インフォメーション
No.114(2018年3月)
相川みつぐ(イラストレーター・作家)
特集 北海道戯曲賞
この人に注目【舞台監督】尾崎要
アートのチカラを考える びょういんあーとぷろじぇくと
街歩きアート 砂川市
エッセイ 長嶋有
表紙作家の紹介 相川みつぐ
財団事業インフォメーション
No.113(2017年11月)
磯優子(イラストレーター)
特集 アーティスト アサダワタル インタビュー
この人に注目【芸能家】村場踊
アートのチカラを考える シアターネットかんげき
街歩きアート 洞爺湖町
エッセイ 長嶋有
表紙作家の紹介 磯優子
財団事業インフォメーション
No.112(2017年8月)
齋藤周(美術家)
特集 マームとジプシー 10th Anniversary Tour 札幌公演
この人に注目【ダンサー】本田大河 堀川千夏
街歩きアート 下川町
エッセイ 長嶋有
表紙作家の紹介 齋藤周
財団事業インフォメーション
No.111(2017年3月)
酒井広司(写真家)
特集 市民参加型演劇制作事業 発足15周年 あさひサンライズホール(士別市)
平成28年度 アート選奨(アート選奨K基金事業)
アートのチカラを考える 清水沢コミュニティゲート(夕張市)
街歩きアート 室蘭市
エッセイ 穂村弘
表紙作家の紹介 酒井広司
財団事業インフォメーション
No.110(2016年11月)
国松希根太(彫刻家)
北海道舞台塾公演「Sparrowwwwww」 構成・振付・演出 スズキ拓朗インタビュー
この人に注目【俳優】彦素由幸
アートのチカラを考える 韓国美術交流レポート
街歩きアート 新冠町
エッセイ 穂村弘
表紙作家の紹介 国松希根太
財団事業インフォメーション
No.109(2016年7月)
武田志麻(版画家)
劇作家・演出家 藤田貴大インタビュー
この人に注目【映像作家】佐竹真紀
アートのチカラを考える 北海道のアール・ブリュット
街歩きアート 津別町
エッセイ 穂村弘
表紙作家の紹介 武田志麻
財団事業インフォメーション
No.108(2016年3月)
大泉力也(版画家)
特集 ダンス・創作への挑戦
この人に注目【第1回アート選奨受賞】漆崇博
アートのチカラを考える 帯広・劇団演研、40年の活動
街歩きアート 白老町
フォト・エッセイ 前田司郎
表紙作家の紹介 大泉力也
財団事業インフォメーション
No.107(2016年1月)
大友真志(写真家)
特集 北海道戯曲賞
アートのチカラを考える 近藤良平アート体感教室
街歩きアート 中標津町
フォト・エッセイ 前田司郎
表紙作家の紹介 大友真志
財団事業インフォメーション
No.106(2015年10月)
高橋あおば(画家)
特集 写真家 石川直樹インタビュー
アートのチカラを考える 長原實・スチウレ・エング人づくり基金
街歩きアート 滝川・新十津川
フォト・エッセイ 前田司郎
表紙作家の紹介 高橋あおば
財団事業インフォメーション
No.105(2015年6月)
経塚真代(美術家)
特集 帯広コンテンポラリーアート2015マイナスアート展
この人に注目 【アートディレクター・グラフィックデザイナー】 鎌田順也
アートのチカラを考える 韓国光州演劇交流レポート
街歩きアート 音威子府村
フォト・エッセイ 前田司郎
表紙作家の紹介 経塚真代
財団事業インフォメーション
No.104(2015年3月)
風間雄飛(美術家)
特集 希望の大地の戯曲 「北海道戯曲賞」
この人に注目 【ダンサー・振付家】 平原慎太郎
街歩きアート 浦河町
フォト・エッセイ 近藤良平
表紙作家の紹介 風間雄飛
財団事業インフォメーション
No.103(2015年1月)
久野志乃(美術家)
特集 劇作家・演出家 柴幸男インタビュー
この人に注目 【写真家】 岡田敦
アートのチカラを考える 国際文化交流レポート
街歩きアート 当麻町
フォト・エッセイ 近藤良平
表紙作家の紹介 久野志乃
財団事業インフォメーション
No.102(2014年10月)
北川陽稔(写真家、映像作家)
特集 音楽物語『わが街 深川』
この人に注目 【ダンサー】 kick
アートのチカラを考える あさひサンライズホール(士別市)
街歩きアート 長沼・由仁エリア
フォト・エッセイ 穂村弘
表紙作家の紹介 北川陽稔
財団事業インフォメーション
No.101(2014年7月)
武田浩志(美術家)2012_portrait150
特集 北海道のアートイベント2014 「咲き誇る北海道のアート」
この人に注目【演出家・劇作家】藤田貴大さん
アートのチカラを考える 北海道インプログレス・三笠プロジェクト
街歩きアート 江差
フォト・エッセイ 文月悠光
表紙作家の紹介 武田浩志
財団事業インフォメーション
No.100(2014年3月)
岡理恵子(テキスタイルデザイナー) moriのプリント生地
特集 北海道舞台塾シアターラボ 対談
泊篤志×小佐部明広 / 柴幸男×イトウワカナ
この人に注目【写真】クスミエリカ
街歩きアート ニセコエリア
フォト・エッセイ 藤田貴大
表紙作家の紹介 岡理恵子
財団事業インフォメーション
No.99(2014年1月)
果澄(作家) 旅の途中
特集 コトニ夢映画制作プロジェクト
子どもたちが創った街の映画『茜色クラリネット』
この人に注目【コンテンポラリーダンス】
東海林靖志,浜田純平,堀川那奈子
街歩きアート 函館市・西部地区
フォト・エッセイ 石川直樹
表紙作家の紹介 果澄
財団事業インフォメーション
No.98(2013年11月)
紅露はるか(日本画家) before your time 1
特集 コンテンポラリーダンス 柳本雅寛に聞く!
「踊る、創る、観る、コンテンポラリーダンスの魅力」
この人に注目【音楽】 平成26年度HAFアーティスト
街歩きアート 十勝エリア
フォト・エッセイ いしいしんじ
表紙作家の紹介 紅露はるか
財団事業インフォメーション
No.97(2013年10月)
蒲原みどり(美術家・ビジュアルデザイナー) 記憶の庭
特集 アートフェスティバルに行こう!
「ハルカヤマ藝術要塞2013」「飛生芸術祭2013「防風林 アートプロジェクト」
フォト・エッセイ 柴幸男
この人に注目 小林エレキ 柴田智之
街歩きアート 東川町
自主事業レポート「アート体感教室」
長谷川仁×様似中学校美術部『夜の展覧会』
表紙作家の紹介 蒲原みどり
財団事業インフォメーション
No.96(2013年3月)
木管五重奏団ウィンドアンサンブル
ポロゴの京極町でのコンサートより
アートギャラリー 増田 寿志
インタビュー Jazz Vocal MIZUHO
ピックアップステージ ウィンドアンサンブル ポロゴ
共催事業レポート
・深川にジャズオーケストラを!(深川市)
・市民の手で合唱団を作ろう 岩見沢大合唱団「結」(岩見沢市)
文化活動の基礎知識 森 一生
一つの作品をひもといてみると、舞台づくりの醍醐味が見えてくる
地域からのお便り
沼田町でのミュージカル「ぼくの見つけた地球~沼田化石物語」への取り組みについて(沼田町)
地域からのお便り
ひょうたんから駒の「じんじん」来たぜ!剣淵町!(剣淵町)
この街この人 上富良野町
No.95(2013年1月)
釧路子どもミュージカル「キッズロケット」の第13回公演
「百年の仲間たち」(2011年)より
アートギャラリー 石川 久美子
インタビュー 泊 篤志
ピックアップステージ 釧路子どもミュージカル「キッズロケット」
共催事業レポート
・とままえ町民劇公演「ルドルフとイッパイアッテナ」(苫前町)
・たきかわ市民劇公演「思いはいつも言葉に足らず」(滝川市)
文化活動の基礎知識 森 一生
目に見えない心の動きを表現し人間を描いていく演劇の奥深さ
地域からのお便り
美しい唄が聞こえるようになるまで(美唄市)
アートのチカラ
子どもたちの声っていいな~福島キッズの映画撮影体験~
この街この人 浦河町
No.94(2012年11月)
アート体感教室事業「芸術家 長谷川仁と遊ぼう!」より
アートギャラリー 佐藤 隆之
インタビュー 長谷川 仁
ピックアップ シムカップアートキャンプ2012
文化活動の基礎知識 森 一生
多彩な表現で演劇を彩る舞台美術の世界
地域からのお便り
北海道和太鼓サミット(室蘭市)
アートのチカラ
ダンプレで結ぶ被災地との絆~池田町支援被災地演奏公演~
この街この人 稚内市
北海道文化財団・韓国演劇協会光州広域市支会交流事業 劇団オル・アリ
No.93(2012年9月)
「おたる市民能」で上演された半能「橋弁慶」より
アートギャラリー 山本 祐歳
インタビュー<br>金子 竜太郎
Stage
能を楽しもうプロジェクト2012「おたる市民能」
共催事業レポート
・響かせよう!エルフィンのまちから歓びの歌を(北広島市)
・第5回北海道現代具象展(札幌市・千歳市・深川市・網走市・室蘭市)
文化活動の基礎知識 森 一生
学校演劇の足跡からみた舞台づくり
地域からのお便り
北海道音楽大行進の80年(旭川市)
アートのチカラ
子どものための劇場ができること~福島支援人形劇応援公演~
この街この人 江差町
No.92(2012年3月)
平成23年度北海道舞台塾公演 シアターラボ プレ公演より
アートギャラリー[第23回]/樫見菜々子(造型作家)
インタビュー×ステージ/「シアターラボ プレ公演」
特集
コミュニケーション教育フェスタ2011≪東日本ブロック≫関連事業
地域からのお便り/浦幌町 アート体感教室
アートのチカラ/福島県いわき市
この街この人[第19回]/真狩村
共催事業レポート
帯広市「(財)帯広市文化スポーツ振興財団他」
釧路市「(財)釧路市民文化振興財団 他」
Information
No.91(2012年1月)
文化の宅配便「ユニット・リトルバレエ」
アートギャラリー[第22回]/吉成翔子(金属造形作家)
インタビュー
渡辺行夫・池田緑
特集
コミュニケーション教育フェスタ2011
ステージ
「文化の宅配便」ユニットリトルバレエ(大空町東藻琴公演)
地域からのお便り/文化交流事業[発信交流事業(助成)]
アートのチカラ/青森県八戸市
この街この人[第18回]/広尾町
共催事業レポート
旭川市「劇団BREATH」
砂川市「空知演劇フェスティバル」
Information
No.90(2011年10月)
アート体感教室「中標津町立養老牛小学校・森本千絵ワークショップ」
アートギャラリー[第21回]/櫻井亮(美術家)
インタビュー
森本千絵
特集
アンドロイド演劇「さようなら」&「トークセッション」
ステージ
「新冠ビックバンド ジャズフェスティバル2011」
地域からのお便り/長沼町
アートのチカラ/宮城県南三陸町
この街この人[第17回]/礼文町
共催事業レポート
北斗市「北海道ユニバーサル上映映画祭実行委員会・松浦町
文化の香り漂う書のまちづくり推進協議会
Information
No.89(2011年8月)
HAFアーティスト「能登谷 安紀子」
アートギャラリー[第20回]/小川豊(画家)
インタビュー
HAFアーティスト
特集/アートゼミ アートの役割
ステージ/「贋作者」
地域からのお便り/帯広市
アートのチカラ/岩手県盛岡市
この街この人[第16回]/羅臼町
共催事業レポート
札幌市「北海道中学生演劇発表大会実行委員会」
恵庭市/Sunday Play Project
Information
No.88(2011年3月)
表紙/木管五重奏団 ウィンドアンサンブル・ポロゴ
ワークショップの様子(真狩村)
Stage「ぐるぐる、しない」
山本 郁実(木管五重奏団 ウィンドアンサンブル・ポロゴ 代表)
特集
「アートゼミ事業」特別講座 コミュニケーション/
表現教育へのアプローチ
北海道の食[第4回]牛乳~食の豊かさを広げる可能性~
地域からのお便り
・誰にでもわかる、楽しいバレエ
・コミュニケーション教育
・アウトリーチ事業(南富良野町)
この街この人[第15回]羽幌町
アートギャラリー[第19回]高橋喜代史(現代美術家)
Information
No.87(2010年12月)
表紙/「赤い夕陽の爺yulie」の撮影風景(むかわ町穂別)
Stage「タシラギ─再生─」
インタビュー
斉藤 征義(赤い夕陽の爺yulie脚本・演出)
特集
おらが町のオーケストラ 小林 佳奈/牧野 貴博/牧野 時夫
北海道の食[第3回]小麦~人と大地のつなぎとしての役割~
地域からのお便り
・井の中のカワズの冒険者たち(苫前町)
・コミュニケーション教育・アウトリーチ事業(音更町)
この街この人[第14回]福島町
アートギャラリー[第18回]鈴木 涼子(現代美術家)
Information
No.86(2010年10月)
表紙/新冠ビッグバンドジャズフェスティバル2010
「レ・コード館ジュニア・ジャズ・バンド」の演奏
Stage「第24回北海道演劇祭」
インタビュー
若林 雅久(レ・コード館ジュニア・ジャズ・バンド音楽監督)
特集
未来に響く音楽 阿部 裕一/泉 功一郎/大岡 弘典
北海道の食[第2回]鮭~大自然の賜りものと生きる人々の知恵~
地域からのお便り
・萩小劇場の仲間たち(浦河町)
・コミュニケーション教育・アウトリーチ事業(島牧村)
この街この人[第13回]積丹町
アートギャラリー[第17回]朝地 信介(日本画家)
Information
No.85(2010年8月)
表紙/「こま撮りえいが こまねこ」より
(キャラクターデザイン・演出 合田 経郎)
Stage「星に祈りを」
インタビュー
合田 経郎(アニメーション作家)
特集
劇場/新時代への展望 平田 オリザ(劇作家)
北海道の食[第1回]お米~北の人々のエネルギー~
地域からのお便り
・第20回「心とからだの健康セミナー」を終えて
・コミュニケーション教育・アウトリーチ事業(士別市)
この街この人[第12回]陸別町
アートギャラリー[第16回]盛本 学史(画家)
Information
No.84(2010年3月)
北海道舞台塾演劇公演「ぐるぐるぐる~その交差する点で~」
アートギャラリー(第15回) 川上 加奈(彫刻家)
インタビュー
中村 好文(建築家)
座談会 生のステージは人を結ぶ魔法
青木 勝美/有村 幸盛/大西 赤雄/水溜 真由美/若林 良三
地域からのお便り
松前町 ウィンドアンサンブル・ポロゴとの夢の共演
七飯町 演劇塾ななえ公演「ナナエ ノ キセキ」の軌跡
素晴らしき短編映像の世界(第3回)
「短編映画と映像教育」 久保 俊哉
この街 この人(第11回) 鹿追町
No.83(2009年11月)
平成21年度アートシアター鑑賞事業「現代狂言」
アートギャラリー(第14回) 高 幹雄(画家)
インタビュー 井手 茂太(振付家・ダンサー)
座談会 北海道の若手演劇人は何をめざすのか
加藤 浩嗣/弦巻 啓太/南 参/橋口 幸絵
地域からのお便り
東川町・剣淵町 君の椅子プロジェクト/英国バクストン市 札幌市こどもの劇場やまびこ座 バクストン国際人形劇フェスティバル公演
素晴らしき短編映像の世界(第2回)
「短編映像のフェスティバル」 久保 俊哉
この街 この人(第10回) 当別町
さらに読み込む