アーカイブ

情報誌「北のとびら」

<< 前のページ1|2|3|4|5|6|7 

No.86(2010年10月)

1
表紙/新冠ビッグバンドジャズフェスティバル2010
「レ・コード館ジュニア・ジャズ・バンド」の演奏
2
Stage「第24回北海道演劇祭」
4
インタビュー
若林 雅久(レ・コード館ジュニア・ジャズ・バンド音楽監督)
6
特集
未来に響く音楽 阿部 裕一/泉 功一郎/大岡 弘典
8
北海道の食[第2回]鮭~大自然の賜りものと生きる人々の知恵~
10
地域からのお便り
・萩小劇場の仲間たち(浦河町)
・コミュニケーション教育・アウトリーチ事業(島牧村)
12
この街この人[第13回]積丹町
14
アートギャラリー[第17回]朝地 信介(日本画家)
15
Information

No.85(2010年8月)

1
表紙/「こま撮りえいが こまねこ」より
(キャラクターデザイン・演出 合田 経郎)
2
Stage「星に祈りを」
4
インタビュー
合田 経郎(アニメーション作家)
6
特集
劇場/新時代への展望 平田 オリザ(劇作家)
8
北海道の食[第1回]お米~北の人々のエネルギー~
10
地域からのお便り
・第20回「心とからだの健康セミナー」を終えて
・コミュニケーション教育・アウトリーチ事業(士別市)
12
この街この人[第12回]陸別町
14
アートギャラリー[第16回]盛本 学史(画家)
15
Information

No.84(2010年3月)

1
北海道舞台塾演劇公演「ぐるぐるぐる~その交差する点で~」
3
アートギャラリー(第15回) 川上 加奈(彫刻家)
4
インタビュー
中村 好文(建築家)
6
座談会 生のステージは人を結ぶ魔法
青木 勝美/有村 幸盛/大西 赤雄/水溜 真由美/若林 良三
10
地域からのお便り
松前町 ウィンドアンサンブル・ポロゴとの夢の共演
七飯町 演劇塾ななえ公演「ナナエ ノ キセキ」の軌跡
12
素晴らしき短編映像の世界(第3回)
「短編映画と映像教育」 久保 俊哉
14
この街 この人(第11回) 鹿追町

No.83(2009年11月)

1
平成21年度アートシアター鑑賞事業「現代狂言」
3
アートギャラリー(第14回) 高 幹雄(画家)
4
インタビュー 井手 茂太(振付家・ダンサー)
6
座談会 北海道の若手演劇人は何をめざすのか
加藤 浩嗣/弦巻 啓太/南 参/橋口 幸絵
10
地域からのお便り
東川町・剣淵町 君の椅子プロジェクト/英国バクストン市 札幌市こどもの劇場やまびこ座 バクストン国際人形劇フェスティバル公演
12
素晴らしき短編映像の世界(第2回)
「短編映像のフェスティバル」 久保 俊哉
14
この街 この人(第10回) 当別町
<< 前のページ1|2|3|4|5|6|7 
アーカイブに戻る