お知らせ

フォーラム「文化芸術と新しい地域の創造」

2015年09月18日

公益財団法人北海道文化財団 芸術文化交流事業

日韓国交正常化50周年の年に
フォーラム
「文化芸術と新しい地域の創造」-アジア文化中心都市韓国光州との10年-

主催 公益財団法人北海道文化財団

共催 北海道教育大学岩見沢校

後援 駐札幌大韓民国総領事館、国際交流基金、北海道、札幌市、在日本大韓民国民団北海道地方本部、札幌市教育文化会館(札幌市芸術文化財団)、北海道文化団体協議会、札幌文化団体協議会、北海道新聞社、朝日新聞北海道支社、読売新聞北海道支社、毎日新聞北海道支社、日本経済新聞社札幌支社、NHK札幌放送局、HBC北海道放送、札幌テレビ放送、HTB北海道テレビ、UHB北海道文化放送、TVHテレビ北海道
    
日時 平成27年10月24日(土) 13時30分~16時15分

会場 札幌国際ビル 国際ホール(札幌市中央区北4条西4丁目1札幌国際ビル8階)

概要
 韓国では文化的な創意性が国を成長させるとして、 2004 年から「アジア文化中心都市・光州」の造成事業を国家政策としてスタートさせ、 今秋には、中心的事業を行う「アジア文化の殿堂」がオープンします。
 公益財団法人北海道文化財団は、この光州広域市に着目し、2006年以来、韓国演劇協会光州広域市支会と「交流意向書」を締結し、演劇の相互交流公演を行うほか、2011年には、光州文化財団との「交流協力に関する協定書」の締結や美術の相互交流を行うなど、両地域の文化芸術交流活動を積極的に推進してきました。
 本フォーラムでは、文化芸術を中心に据えた国づくり、地域づくりの一歩を踏み出した光州の例を参考にしながら、北海道が多様な文化が息づき、豊かな暮らしを営むことができる地域として発展するため、文化芸術が果たす役割について考えます。

 
内容

(1)基調講演
 近藤 誠一 (近藤文化・外交研究所代表 前文化庁長官) 
 テーマ:文化芸術と地域社会~東アジア文化都市構想が目ざすもの
   
(2)フォーラム
 パネリスト
 近藤 誠一(近藤文化・外交研究所代表 前文化庁長官)
 徐 榮振 /ソ・ヨンジン(韓国光州文化財団代表理事)
 菅野 幸子(国際交流基金コミュニケーションセンタープログラム・コーディネーター)
 磯田 憲一(公益財団法人北海道文化財団理事長)

 司会 閔  鎮京(北海道教育大学准教授・芸術文化政策研究室)
 通訳 木村 典子 (札幌座プロデューサー)

対象 市町村の文化・観光・経済担当職員、市町村教育委員会の文化担当職員、公立ホール職員、文化芸術関係者、アートマネージメント専攻大学生、一般道民

定員 100名

参加料 無料 

申込方法

 メール又は電話にて北海道文化財団までにお申し込みください。
 ichikawa-h@haf.jp
 TEL 011-272-0501 (電話受付 平日9:00~17:30)
※メールでお申込みの方は、「フォーラム参加申込」と明記し、氏名、所属、住所、電話番号を記入して下さい。
※受信拒否設定等をされている方は、あらかじめ「ichikawa-h@haf.jp」からのメールを受信できるよう設定の変更をお願いします。なお、3日以内に返信メールが届かない場合は、お電話にてご連絡ください。

パネリストプロフィール

近藤 誠一 (こんどうせいいち)
 1946年、神奈川県出身
 1972年、外務省入省。広報文化交流部長などを経て、ユネスコ日本政府代表部特命全権大使、駐デンマーク特命全権大使、2010年7月より2013年7月まで文化庁長官。
 現在 近藤文化・外交研究所代表、外務省参与(国連安保理非常任理事国選挙担当大使)。

徐 榮振 (ソ・ヨンジン)
 1949年、韓国光州広域市出身。1999年、広島修道大学客員教授、2006年、外交通商部駐広島大韓民国総領事館総領事、2008年、光州毎日新聞社長
 現在、光州文化財団代表理事、光州視聴者メディアセンター発展協議会委員長、月光同盟民館協力委員会光州市委員長、光州ビエンナーレ監事。

菅野 幸子 (かんのさちこ)
 1979年、宮城教育大学教育学部外国語学科、1987年、ブリティッシュ・カウンシル東京
 1993年、国際交流基金
 現在、国際交流基金コミュニケーションセンター プログラム・コーディネーター、秋吉台国際芸術村アーティスト・イン・レジデンス等選考委員、東京芸術文化評議会専門員、茨城県文化振興に関する条例の制定に向けた検討会委員。 

磯田 憲一 (いそだ けんいち)
 1945年、北海道旭川市出身1967年、北海道庁入庁。北海道上川支庁長を経て2000年、北海道総合企画部長兼政策室長、2001年、北海道副知事、2005年より公益財団法人北海道文化財団理事長。
 現在その他に、一般財団法人北海道農業企業化研究所(HAL財団)理事長、旭川大学・旭川短期大学部・大学院客員教授、認定NPO法人アルテピアッツァびばい代表、「君の椅子」プロジェクト代表。

チラシ

トップページ